イベントの告知パート2
大阪・谷町にあるkamekichiさんの新店『usakichi(ウサキチ)』さんとコラボ・イベントを行います。 日時は8月19日。 亀井シェフには大阪時代や77年会等でお世話になっていました。 今亀井シェフとメニュー等で色々と話し合っている最中。いい感じのコースができています。 京都でのコラボはディナーのみとなりますが、こちらはランチ・ディナーともに営業します。 ただすでにディナーは満席を頂戴しておりまして、ランチに若干名空きがあります。 今回久しぶりに大阪で料理を作れることが本当に楽しみ。 亀井シェフの料理も沢山見れて勉強になるし、今からワクワクしています ご来店していただける皆さんにお会いできることを、今から楽しみしております。 詳しくはカメキチさんHP内のブログで。 kamekichi-b.com ■
[PR]
#
by ecooking
| 2011-08-19 08:07
| 日本の旅 2011
楽しみで仕方なかった美術展。
ラルフ・ローレン氏所有のクラシックカーコレクションの中から、選りすぐりの17台だけ展示。 女性にはあまり興味が無いと思うので、一人会場のルーブルにあるMUSEE DECORATIVEへ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほんの一部だけ。 ため息が出るほど美しい曲線、無駄のある美しさ。 機能美な今の時代には無いフォルムに見惚れ、心奪われた素敵な時間。 【乗る】というものだけではないというのが芸術な気がしました。 この時代のデザインは今でもかっこいい! 小さい頃に、スポーツカーなどのミニカーで遊んでいた時の気持ちが蘇る… ではまた。 ■
[PR]
#
by ecooking
| 2011-08-15 16:03
| フランスの日常
この日曜日は久しぶりに夏日和。
日差しが強くこれぞ夏!と言った感じで気持ち良かった。 今日は一人美術館へ行き、その帰りにワイン屋へヴェリブで向かいました。 その時に通るセーヌ川沿いに、夏になると砂浜が現れる。 そこでパリっ子は各々好きな時間を過ごす。 水着で日焼けをしたり、読書をしたり、友人とビールなどを楽しんだり… 見るからに楽しそう。 日本なら隅田川に砂浜をひいて水着で日焼けをしたりと言った感じかな? 想像できません。 なんか変にいやらしく感じるというか… こういう時に異国の良さを感じます。自由というか楽しみ方を知っているように思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の雰囲気伝わりました? 日本のじめじめした夏と違って、フランスはカラッと暑く、日陰に入ると涼しい。 本当に過ごしやすいです。 この夏のバカンスは家族でコート・ダジュール。 ニースやモナコ、カンヌ、エズ、アンディーヴ、グラース、マントン、ビオットetc… どこに行くかはこれから家族で話し合い。 国境近くにあるイタリアのマルシェにも行く予定。 でも僕の第一希望はまずニースのビーチでゆっくり昼寝ですかね。 ではまた ■
[PR]
#
by ecooking
| 2011-08-01 18:12
| フランスの日常
ツイッターにも書いていましたが、チャリティーピザを販売していました。
お店の休みを利用しての実施で、本格的にやっていた訳ではありませんが、微力ながら被災者の力になりたい!という気持ちでした。 結果大金を義援金として送ることは出来ませんが、お客様一人一人の気持ちの入った大事なお金を頂戴しました。責任を持って日本へ持って帰りたいと思います。 『しない善より、する偽善』 そんな言葉を聴いたことがあります。別に偽善でやったつもりはありませんが、余りこういうことをしたことの無い自分でした。でも考えるより行動だと思いましたし、行動しなければ何も産まれないですからね。 本当にやってよかったと思っています。 スタッフの皆や友人、勿論フランス人も利用してくれて、何とか形にはなったように思います。 利用してくれたお客様やツイッターなどで宣伝してくれた方々全てに感謝したいです。 堅い事ばかり書いていますが、営業中はすごく楽しく、こんな明るい雰囲気も被災者に伝わればなっと思ったり。 今回でこのチャリティーピザは終了しますが、また何かで貢献できればと思います。 料理人ですし、料理を作ることしか出来ません。 でも料理を作ることが出来る!これからはこう考えたいと思います。 ![]() ピザの写真はありませんが… 因みに、とある有名新聞社から取材の依頼がありました(笑) そんな大層な事している訳ではありませんし、丁重にお断りしました。 それにしてもびっくり… ではまた ■
[PR]
#
by ecooking
| 2011-07-28 08:45
| フランスの日常
知らない間にもう七月も下旬。
最近は週末にチャリティーピザをやっていて、曜日感覚もなくなってきた。 でもお客さんは喜んでくれていると思うし、少しでも被災者の力になれれば幸いです。 twitterや友人達が宣伝してくれていることも忘れてはなりません。 皆さんに感謝です。 フランス人のお客さんも来て、必ずチップを置いていってくれる。 コレは義援金に入れていますが、こういうところがフランス人のすごいとこ! 今月末までチャリティーピザは終わりますが、また何らかの形でチャリティーをしたいと思います。 このチャリティーピザの写真も今度ブログで書こうと思います。 まだ食べに来ていない人!もう少しで終了ですよ! お早めに!(笑) 本題 夏になると必ず飲みたくなるもの。 今年のフランスの夏は全然涼しいですが、やっぱり飲みたくなる。 ![]() 熟成もしていて、ミネラルが少しまろやかになっていました。 この感じが好き。 そしてもう少しでバカンス。 仕事で日本へ一時帰国。 コラボフェア、札幌での仕事、家族への買い物などやることは沢山。 でも鮨を食べに行くことが楽しみ。 ではまた。 ■
[PR]
#
by ecooking
| 2011-07-24 00:05
| ワイン
|
カテゴリ
全体 休日 好きなもの 映画 試飲会 仕事 海外 シャンパーニュ・泡 ワイン 茶 フレンチ イタリアン 和食 スパニッシュ 中華 鮨 パン ラーメン カレー 串揚げ スイーツ その他 韓国料理 洋食 うどん バー Marche フランスの日常 フランスの街並 フランスのパン・菓子 フランス 買い物 フランス ガストロノミー フランス ビストロ 台湾の旅2008 ロンドンの旅2009 イル・ド・フランス2010 ブルターニュの旅2010 日本の旅 2010 日本の旅 2011 コペンハーゲンの旅 2011 未分類 メモ帳
以前の記事
2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||