1
今日でGWも終わりですね~
もちろんGWはずっ~と仕事でしたが…(途中、体調を崩してダウン) 最後の力を振り絞る為に、またまた行っちゃいました! ![]() 深夜にもかかわらず、ほぼ満席でした。 待っている間は、料理人さんの作っている姿を見るのも楽しんですよね~ 嫌な客かも… ![]() このラーメンは本当にバランスがいい。 非常に味わい深いし、一つ一つ丁寧に作られているのが良く分かります。 細麺にしっかりとスープが絡みます。 ![]() 本当にこれが美味い! 他の店では最後までスープを飲まないんですが、この店は違います。 もっと飲みたいくらいです(笑) 是非味わってみてください! 『みつか坊主』さんからパワーも頂いたことだし、あと一日がんばります! ■
[PR]
▲
by ecooking
| 2009-05-10 09:39
| ラーメン
最近急に暑くなってきて、日焼けしてしまいそうな勢いです。
東京では夏日並みの気温だそうですよ! みんなこの週末はお花見に行くんでしょうね~ 僕は、先週家族でお花見+サッカー+遊具遊びに行ってきました。 何年ぶりかな~家族でお花見をするのは… お弁当を買い込み、健康的に歩いて服部緑地公園まで行ったのですが、沢山の人!なんとか桜満開の場所を見つけ、木陰で3人ご飯を食べました。 やっぱり外で食べるのは気持ちよく、楽しい時間を過ごせました。 その後、妻が野立てで抹茶を入れてくれました。←なかなか渋いでしょ! 季節の和菓子も買っていたので、日本の春を満喫しました。 『けっこうなお手前で…』と一言言っておきました(笑) そして子供とサッカー+遊具遊びを思いっきりして夕方に帰りましたとさっ… ……アッ 本題を忘れていました! 何を発見したかと言うと、美味しいラーメン屋さん。 僕はラーメンの中で一番味噌味が好きなんですが、なんか塩味が好きな人はラーメン通と言うか、味噌味なんて!っと言う人が多いと思います。そんな言葉を吹っ飛ばすお店に出会いました。 このお店は、深夜まで営業しているので仕事帰りにも行けるお店です。 大阪府豊中市蛍池北町にある『みつか坊主』さん。 ![]() 味は3種類で白味噌、赤味噌、辛味噌のみで、2杯ずつしか作らないそうです。 出汁にもこだわっていて、鶏ガラや豚骨、煮干、鯖節etc…すべてを厳選しているそうですよ。 本当に気合の入ったラーメンです! ![]() ![]() 京都の白味噌を使ってブレンドしていて、コク、旨味、甘味のバランスが絶妙なんです。 そしてラーメンの具は、玉葱のみじん切りと、黒胡椒の効いた鶏つくね、シャキッとした歯ごたえを残すようにソテーしたたっぷりのもやし、トロトロのチャーシュー。 最小限に抑えられた具ですが、鶏つくねなどクオリティーはすごく高いですね! このスープの色…素敵過ぎますよ~ ![]() 普通はラーメンを食べながらご飯を食べますが、このお店はラーメンの麺を食べた後、残ったスープに「ご飯を入れて食べます。(店のメニューにこうやって食べて下さいと書いていました!) 鍋の後の雑炊状態で、海苔と葱をつけてくれるんですよ。 これは本当にヤバイです!! メチャメチャ美味いです!!! 美味しすぎます!!!! 美味しいスープだからこそのこの食べ方。 ![]() これを加えると、味に変化と更に増す香りとで、最後まで美味しく頂けます。 是非皆さん行ってみてください! 僕はもう虜になってしまっています… ■
[PR]
▲
by ecooking
| 2009-04-11 09:18
| ラーメン
大阪・豊中にある『麺家 五大力』さんに行って来ました。
![]() ココのラーメンは本当に美味しいんですよ。ご主人は昔フレンチの料理人だったらしく、スープはコンソメを使っているらしいのです。 いつも注文するのが『塩バター』 味はすっきりとしていて、バターでコクをプラス。麺にはセモリナ粉を使っていて、パスタみたいにコシがありスープにも負けません。 ![]() ![]() どうですか~ 美味しそうでしょ~ 下の写真で、白髪ネギの上に乗っているのが梅肉。食べながら少しずつこれを、スープに溶かしていくとまた味が変わっていく… 是非ご賞味ください。 ![]() 先日、家の近くを散歩中に出会った風景。なぜか見惚れてしまっていました。 すっかり秋ですよね~ そして、明日待ちに待った布袋寅泰さんの東大寺でのライブ。ブログなどで色々なことが書いてあって、今日は寝れそうもありません… 明日は幻想的な空間に酔いしれて、秋の夜空をそして奏でられる音色を楽しもう… ■
[PR]
▲
by ecooking
| 2008-10-17 23:58
| ラーメン
新しい店が出来ていたので行って来ました。『麺屋 えぐち』 大阪・江坂の路地裏の辺り、ひっそり佇んでいる感じ。
メニューは中華そばのみ。もう少しでつけそばが始まるらしいですよ~ 味玉をトッピングしてもらいました。 ![]() 具材は白ネギ・チャーシュー2種・海苔・メンマと必要最小限、シンプルな一杯です。出汁は魚介・鶏がらベースの醤油味。少し塩が強い気がしましたが、出汁は非常に美味しかったですね。メンマは自家製かな~コレもすごく美味しかったです。チャーシューも肩ロースとロースの2種。 全体的に少し塩味が強いかな~ ただ丁寧に作っている感じは伝わるし、うまみがしっかりしている。今度はつけそばを食べに行きたいですね~ ![]() ご主人ご馳走さまでした~ ■
[PR]
▲
by ecooking
| 2008-10-05 23:46
| ラーメン
1 |
カテゴリ
全体 休日 好きなもの 映画 試飲会 仕事 海外 シャンパーニュ・泡 ワイン 茶 フレンチ イタリアン 和食 スパニッシュ 中華 鮨 パン ラーメン カレー 串揚げ スイーツ その他 韓国料理 洋食 うどん バー Marche フランスの日常 フランスの街並 フランスのパン・菓子 フランス 買い物 フランス ガストロノミー フランス ビストロ 台湾の旅2008 ロンドンの旅2009 イル・ド・フランス2010 ブルターニュの旅2010 日本の旅 2010 日本の旅 2011 コペンハーゲンの旅 2011 未分類 メモ帳
以前の記事
2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||